朝霞ガーデン
あまりにも有名ですが、都心から最も近い管理釣り場です。
ポンドは5つで、その内ルアーができるポンドは3つ。水はクリアで、放流量もストック量も豊富。そして、釣り人の数も半端ではありません。1〜2m間隔で並んで釣ることも希ではないそうです。魚種も大変豊富で、ニジマスの他に、ヤマメ、イワナ、ブラウン、F1、ストライパーなどが入っています。
2003年12月31日

午前8時半から11時半まで、6匹(ニジマス、ヤマメ、ペヘレイ
ヒットルアー: アルフレッド 1.5g 黒、JADE クリア、D-コンタクト スモルト 他

2003年の釣り納め、本当はKFSに行きたかったのですが、昨日まで仕事でしたし大晦日に遅くなる訳にもいかないので、自宅から最も近い朝霞ガーデンにチャレンジしました。(釣り納めに、朝霞ガーデン、なんて大それたことをするんだろう。) 目標は、もちろん1匹つること。つりを始めて2年と3ヶ月、ついに朝霞デビューです。
ルアー専用池の真ん中へんが空いていたので、そこに入れていただいてスタート。今日は、くまはスプーン、わたしはプラグ用のロッドを出しました。開始後すぐに、くまがきれいなサクラマスをキャッチしました。さかなが釣れることは、これで分かりました。でもわたしのミノーには、チェイスしたり、じゃれたりはするのですが、針がかりしてくれません。さかなは沢山いるけれど、けっこうスレている。やっぱり難しいな〜と思っていたら、ニジマスがつれました。うれし〜。これで今年の釣り納めは「ボ」を免れました。あぁよかった。
その後は、なかなかつれない時間が続きましたが、終了近くになって、わたしのミノーに見慣れないさかながかかりました。銀色の細長いさかなで、なんだかボラみたい。帰りがけに、受付の方に写真を見せて伺ったら、「あ、これペヘレイだよ。これどうしたの?」 「つれたんですけど、見たことのないさかなでしたから、教えていただこうと思って。」 「それで、さかなはどうしたの?」 「リリースしました。」 「え〜、もったいない。これ一匹で7人分あるんだよ。料亭なんかにたまに出るだけで、めずらしい魚だよ。それだけ高いんだから。3日たっても鮮度が落ちない魚で、フグみたいに薄作りにしてたべるんだよ。 なんだ〜、放しちゃったのか。正月用にちょっとだけ入れたのに。」 だって、もったいなかったかな〜。でも、これで新魚種ゲット。ちょっとうれしい年の暮れになりました。




つれるかな〜、どきどき。

左側には常連のみなさん。
やっぱりみんな上手だね〜。

ペヘレイ君、はじめまして。

君って高級魚だったんだね。
でも、ボラそっくりだったよ。

2004年11月14日

午前6時から9時まで、18匹(ニジマス、イワナ)
ヒットルアー: 九重クランク 各種、TOM スタンダード35 ウッドブラウン 等

わたしのHPのシングルフック関係のページを読んでくださったという leche さんの書き込みを見て、くまが leche さんってHP持っていたんだ〜と、leche さんのHPを眺めていました。leche さんってよく朝霞に行っているね。朝霞がホームグラウンドなんだ。最近って釣れているのかな〜とわたしも一緒に見てみると、え〜と、3時間で1匹、3匹、3匹、4匹.... うっ、きびしい。わたしならこんな所絶対通えない。でも、本当にそんなにきびしいの? 昨日の東軽井沢よりきびしいじゃない。 と、くまとそんな話をしていたら、どちらともなく、そんなきびしいのなら行ってみようか、ということになりました。土曜日に叩かれた後だから、1匹釣れればいいよね。釣れなかったら、「みんな leche さんが悪いんだ〜」って言えばいいし。
朝は6時半からということだったのですが、5時半に駐車場に着いてしまいました。近いんだ。でも既に何台もの車が駐車場に停まっています。受付前には既に数人の方の列が。タックルを用意して列に並んでいたら、なんと6時から受け付けをして下さいました。いただいたライセンスカードには6時6分の刻印が。先に受け付けを済まされた方はもうキャストを始めています。ルアー専用池の手前側に入り(通称自販機前は常連さんが入る場所なので、なんとなく遠慮が。恐れ多くて...)、わたしがもたもたとルアーを結んでいると、一足先にキャストを始めたくまがいきなりヒット。え、すごい...釣れてる。わたしもココクラのピンクを結んで2投目でヒット。やっぱり朝一は釣れるんだ。これで二人ともボじゃない。目標を達成して大満足。反応が悪くなるとココクラの色を変えて投げていると、30分で6匹。3時間券だったのでこれで時速2匹。もう leche さんに笑われなくて済むね。
明るくなってくるとさすがに魚の反応がシビアでルアーを見切ります。あ〜やっぱりきびしいんだ。そろそろ別の池も見てみる?くまとそんな話をしていると、なんと待望の放流車が。うれし〜。でも放流魚はあまり釣れませんでした。2時間で11匹キャッチしたところで一番奥のルアーフライ池に移動しました。この池はルアー専用池よりやや濁りが強く、池のあちらこちらに流れ込みがあり水車も回っていて水が複雑に動いていました。数カ所チェックした後水車の後ろ側に入れたので、後ろから流れに向かってココクラを載せて漂わせた後
水車の下を引いてくるようにリトリーブ。いつ水車に巻き込まれてルアーロストするか分からないのに、わたしったら強気です。でもこの作戦は大当たりで、水車の流れについたマスが次々ヒット。30分で6匹釣ったところでタイムアップ。結局3時間で18匹の釣果でした。時速6匹。なんだ朝霞ガーデン普通に釣れるじゃない!(うゎ〜なんと大それた発言) 今日はスプーンに対する反応は悪かったし、ミノーも良くなかったので、この釣果はココクラ様のおかげです。ココクラったらとっても働き者。もちろんTOMで釣れるのは直ぐに分かったので、TOMはワンポイントでイワナを釣るのに使っただけでした。

大部分はこの位置で釣りをしました。
ほら、ちゃんと釣れているでしょ。

かわいいニジマスです。

くまとダブルヒットも。

足元を攻めてキャッチしたイワナ

サクラマスもココクラには弱かった。

エースのワンポイント・リリーフ。
イワナがサイズアップ!

2006年2月9日

午後2時半から5時半まで、15匹(ニジマス、ヤマメ)
ヒットルアー:  ペットディープクリアピンク、ココニョロ各色 等

ココクラ、ココニョロで有名なルアービルダーでもある九重フィッシングリゾートの古味さんが新作ルアーのテストに来られました。2005年の夏に台風の為に九重は甚大な被害を蒙ってまだ復旧されていないので、古味さんも久しぶりの釣行となります。普段お風呂でスイムテストをなさっている新作ルアーのセッティングの調整が今回の釣行の目的になります。明日から静岡方面でテストをするのですが、今日も朝霞で釣りをなさりたいとおっしゃるので、午後からご一緒させていただくことになりました。
私も午後の朝霞は初めてです。そして朝霞の終了は日没なので夕まづめが短い。釣れるかどうかがとても心配でした。朝霞に着くと、冷たい強風が吹きすさぶ平日だというのに結構釣り人の皆さんがいらしてたので驚きました。ルアー池の周りにはぐるっと人が取り囲んでいます。しかたがないので一番奥のルアーフライ池からスタート。朝からの冷え込みで前日との温度差が6℃くらいあり、冬場の条件としては厳しいのかもしれません。おまけに風が強くアタリがわかりません。どこに出かける時も釣れなかったらどうしようと思うのですが、今日の場合はもしかしたら...もしかしたら... という考えが頭をよぎってしまいました。奥のルアーフライ池は朝霞で唯一濁りの入っている池で、魚の姿が見えません。空いている所に入れていただき、古味さんと並んで釣りはじめました。私はココニョロ、古味さんは新作のココクラ30です。すると、直ぐにアタリが!でものりません。魚は沢山入っているようでアタリはあるのですが、極端なショートバイトでのせることができません。ところが、隣の古味さんは早々に1匹キャッチ。うわ〜、さすがです。どうにも魚をのせることが出来ないので、ちょっとづつ移動しながら、活性の良さそうな場所を探しました。くまも同じようにランガン。池の対岸でくまが立て続けに魚をキャッチするのが見えました。これで釣れていないのはわたしだけ。内心焦りながらも、どうも水車からの強い流れと風でラインが取られてココニョロの泳層が浅くなっている感じがしたので、少し潜るルアーに替えてみると、ついにヒット〜!ペットディープ最高!ちっちゃなニジマスでしたがうれしさのあまりものすごくかわいく見えました。
奥の池で数匹追加しましたが、ルアーの動きが見えないので、クリアーなルアー専用池に移動することになりました。こちらは魚影がはっきり見えて結構魚が入っているのが分かるのですが、魚がルアーを追ってくれません。「うわ〜、見向いてもくれない。大丈夫か俺〜。」と古味さんも心の中で呟いていたそうです。困った時のココニョロ頼みで、やはり池の周りをぐるぐる回りながらキャストしていると、ちび鱒がアタックしてくる場所がありました。でも全然のりません。何回かばらした後、どうにもしかたがないので、フックをエキスパートフックに交換しました。これでようやくちびちゃん達をキャッチできるようになりました。
いや〜、朝霞ガーデン恐るべし。厳しい釣行でした。

古味さんが一番最初にキャッチ。
とてもうれしそうです。

やっとわたしもヒット。
あまりの強風に帽子も魚もふっとんでいます。
古味さんの足元で飛んでいるのが魚。

ペットディープ偉い!!

受付脇の池で銀毛ヤマメも出ました。